KouSeiのプログラミングアウトプット

プログラミング、主にRuby、Ruby on Railsについて情報発信していきます

【Rails】よく聞くヘルパーとは何か

f:id:KouSei:20200229224350j:plain
Railsのヘルパーとは何か

【結論】
ヘルパーはモジュールです。


✔️モジュールとは
ある一種の処理を1箇所にまとめたものをモジュールという

Railsではこの処理の塊をあらかじめ用意されています。
それはProgateなどでも出てくる
link_toform_for
Railsが用意してくれているヘルパー(モジュール)です。

ヘルパー(モジュール)は自作することもできます。
次回は、モジュールの作成方法について話していきます。


初心者向けの学習方法の紹介
kousei.hatenadiary.jp

【Ruby入門】これからRubyの学習を考えている方へ ※必見

 f:id:KouSei:20200209060253j:plain

 

✔️Rubyとはどんな言語?

Rubyは日本人プログラマである、まつもとひろゆき氏(matz)によって開発された

オープンソースの動的なプログラミング言語 です。

 

オープンソースとは

ソースコード(プログラムの中身)が公開されており、誰でも自由に利用し

修正できるソフトウェアのことです。

 

✔️Rubyの特徴

オブジェクト指向プログラミング

・「モノ」を組み立てるように表現して、コンピュータに動作をさせる

 

インタプリタ方式である

・書かれたプログラムを1行ずつ機械語に解釈しながら実行していく方式

 

記述量が少ない

Rubyは必要な最低限のことだけを書けば良いように設計されています

・他の言語であれば5行~10行必要な場合でも、Rubyは1行で済む場合がある

 

日本語の記事や書籍が多い

Rubyは日本で生まれた言語なので多言語に比べ、日本語での書籍や記事が多い。

 

✔️Rubyの歴史

・1993年 まつもとひろゆき氏が作成中のプログラミング言語Ruby命名Rubyの誕生

・1995年 Rubyが一般公開される。

・2005年 Ruby on Rails 1.0がリリースされ、一部スタートアップ企業でWebアプリケーション開発での採用が増える。

・2013年 現在使われている Ruby 2.0.0がリリースされる。

・2020年 12月にRuby 3.0のリリースが公式により決定されている。

 

✔️Rubyがどこで使われているか?

Rubyでは、ブログサイト、ショッピングサイト、SNSサイト、チェットボットなどさまざまなWebサービスで活用されている。

 

クックパッド

Gunosy

Airbnb

クラウドワークス

食べログ

・Hulu

Github

※厳密には、Ruby on Railsで開発されているのが主流です。

 

✔️まずRubyを触ってみよう

プログラミング初めてという方へ

・3つのおすすめの学習サイトをおすすめします。

 

Progate

prog-8.com

開発環境を構築しなくてもRubyの学習ができます。

また、プログラミングがまったくの未経験という方には

Progateでおすすめされてる学習ロードマップをやってみるのもいいと思います。

HTML&CSS → Ruby → Ruby on Rails の順番で学習を進めていきます。

 

※ただし、Progateは基礎の基礎になりますので、覚えるまで何周もするといった学習方法はなるべく控えるようにし、やっても2周までにしましょう。

 

ドットインストール

https://dotinstall.com/

ドットインストールでは公式で

「3分でマスターできるプログラミング学習サービス」となっています。

実際1分〜4分の短い動画で解説しています。

ただ、短い動画なので説明がかなり省かれている部分があります。

わからないところがある際は、Googleで調べながら学習を進めましょう。

 

Udemy

https://www.udemy.com/

Udemyはオンライン教育プラットフォームです。

Progate、ドットインストールに比べかなり深いところまで学習できます。

またProgateでは無い「環境構築」の部分に触れている教材が多いのでおすすめです。

※ただし、SALE期間中以外はかなりの高価格になっているので、購入の際はSALE期間に買うことをおすすめします。

※価格は通常10000円前後です。SALE期間は1000円〜3000円で購入できます。

 

✔️まとめ

個人的には、初めはProgateでRubyを触ってみて

その後は動画学習と書籍両方を使いながら学習するのがおすすめです。

またRubyの基礎知識を身につけてからRailsの学習をすることでより一層理解が深まります。

みなさまに役立つ情報発信、自分が初学者のときあったらいいと思った情報を発信していきます。

よろしくお願い致します。こうせい